1: らじまと
コンビニ売上高、初めて減少 「20年代問題」身構える
国内のコンビニ売上高が減少に転じた。昨年の全店売上高は前年より4.5%少ない10兆6608億円だった。
前年を下回るのは、比較できる2005年以降では初めて。
2: らじまと
コンビニ売れないとか世も末やろこれ
3: らじまと
高い
22: らじまと
>>3
これ
これ
26: らじまと
>>3
出来たらスーバーとかで済ませたいよな
500mlのミネラルウォーターや麦茶で100円とか払いたくない
出来たらスーバーとかで済ませたいよな
500mlのミネラルウォーターや麦茶で100円とか払いたくない
4: らじまと
よく行ってるで
5: らじまと
ミニストップ行くンゴ
25: らじまと
>>5
ソフトクリーム食ってそうw
ソフトクリーム食ってそうw
6: らじまと
まあコロナやし
7: らじまと
ワイは毎日1000円使ってるよ
8: らじまと
何でなん?
9: らじまと
じゃあ昔に戻して
10: らじまと
政府「バイオマスのレジ袋は無料でええで」
コンビニ「知るかボケ有料にしまーす」
コンビニ「知るかボケ有料にしまーす」
11: らじまと
増え過ぎなだけじゃ
12: らじまと
身から出た錆
13: らじまと
売り上げ減ってるというか人口減ってるだけやろ
14: らじまと
毎日行くわ
15: らじまと
おじおばが会計ムズい言うて行かへんのや
16: らじまと
スーパーの方が便利やから…
34: らじまと
>>16
まいばすけっととかいうやつ安いしな
まいばすけっととかいうやつ安いしな
45: らじまと
>>34
コンビニより安いがスーパーより高くて食品が微妙と言う攻め方してるわ
コンビニより安いがスーパーより高くて食品が微妙と言う攻め方してるわ
17: らじまと
むしろ異常だったんよ
18: らじまと
全部コンビニで済ませてたわ
19: らじまと
セブンの所為やろこれ
20: らじまと
セブンイレブン増やしすぎちゃう?多いわ
21: らじまと
金がない
23: らじまと
ブンイレのせいや
24: らじまと
袋貰えないしなぁ
27: らじまと
詐欺みたいな商品増やしすぎたな
28: らじまと
改悪祭りでもこの売上だもんな
29: らじまと
ローソンがあかんのか?
30: らじまと
多すぎるししゃーない
31: らじまと
十分だろ…
32: らじまと
高えよ
33: らじまと
セイコーマート行くわ
35: らじまと
サンクス返して
36: らじまと
あんなクソ高いのに客は多いんよな
スーパーで買ったほうがええやろ
スーパーで買ったほうがええやろ
37: らじまと
むしろよく売り上げあるな
38: らじまと
セブンは使わない
39: らじまと
7「量も減らしました」
40: らじまと
セブンの悪評が酷い
41: らじまと
へーーーコロナで逆に儲かってると思ってたわ
42: らじまと
はぇ〜コロナでむしろ増えてるかと思ったわ
夜は店やってないし
夜は店やってないし
43: らじまと
コンビニとスーパーあったらそらスーパー行くわな
44: らじまと
袋有料にするゴミ
誰が買うかよ
誰が買うかよ
46: らじまと
量がね
47: らじまと
あそこが売れてないんやろなあ
48: らじまと
スーパーあるし
テレワークで自炊するし
テレワークで自炊するし
49: らじまと
なんJの影響だろこれ
50: らじまと