1: らじまと
不動の3番
引用元・大島洋平(35).289(544-157) 1本 32点 OPS.689
2: らじまと
いつまで不動なんですかね
3: らじまと
竜の未来
4: らじまと
荒木だろこれ
5: らじまと
草
6: らじまと
こいつの2000本も中々渋いな
宮本荒木栗山レベル
宮本荒木栗山レベル
26: らじまと
>>6
栗山はOPS通算でも.765やぞ
一緒にするな
栗山はOPS通算でも.765やぞ
一緒にするな
28: らじまと
>>26
守備の貢献を見たら議論の余地ありやろ
守備の貢献を見たら議論の余地ありやろ
7: らじまと
長打ないくせにOPS.7近いんなら出塁率はええんやろ
ようやっとるわ
ようやっとるわ
8: らじまと
こんなのが不動のスタメンとかそら弱いわ
9: らじまと
中日唯一のプロやぞ
10: らじまと
割と竜の倉本やぞ
持て囃されてるけど
持て囃されてるけど
11: らじまと
3割切ると同時にOPS.700切って一気に見栄え悪くなったな
12: らじまと
アヘ単はこうなるときつい
13: らじまと
このタイプは劣化してくると見栄えキツイなあ
14: らじまと
2BEADD
こんなところか?
こんなところか?
16: らじまと
>>14
1CFCFEC
こんなもん
1CFCFEC
こんなもん
15: らじまと
大島を下位打線に置けるようになったら強い
まぁ大島が引退するのが先か
まぁ大島が引退するのが先か
17: らじまと
大島でもできる2000本安打
社会人出身ぐらいしか褒められるところがない
社会人出身ぐらいしか褒められるところがない
18: らじまと
竜の未来は周平、根尾、石川ときて今は鵜飼だっけ?
19: らじまと
中日は他にろくな外野おらんし普通に再来年までレギュラー張って2000本は打ちそう
そんで歴代最低2000本達成者論争が盛り上がりそう
そんで歴代最低2000本達成者論争が盛り上がりそう
20: らじまと
横浜なら優秀な2番やな
21: らじまと
毎年150安打打ってるだけの雑魚
22: らじまと
でも大島が引退したらドラゴンズファン泣くよね
23: らじまと
中日が弱い理由の象徴ってこいつだよな
24: らじまと
こいつと平田だけやな
落合時代を知ってるのは
落合時代を知ってるのは
25: らじまと
格としては言われるほどでは無いと思うんやが
最多安打2回に盗塁王1回はまあ十分ちゃう
最多安打2回に盗塁王1回はまあ十分ちゃう
27: らじまと
こいつをFAで穫れと連呼していた阪神ファンがいた事実
34: らじまと
>>27
近本来るまでスカスカだったんやから何もおかしくないやろ
近本来るまでスカスカだったんやから何もおかしくないやろ
29: らじまと
内野の荒木と外野の大島が双璧
どっちも中日じゃねえか
どっちも中日じゃねえか
30: らじまと
野本の方が活躍すると思ってました...
31: らじまと
こいつの名シーンみたいなものがあんまり思い浮かばんのやが
32: らじまと
>>31
頭の上を岡田の打球が超えていった
頭の上を岡田の打球が超えていった
42: らじまと
>>31
長打ない肩弱い
見せ場作るのは難しいね
長打ない肩弱い
見せ場作るのは難しいね
33: らじまと
こんなの使ってちゃダメだろ
35: らじまと
栗山と福浦をアヘ単呼ばわりは無いやろ
36: らじまと
落合GMは正しかった…?
37: らじまと
別に大島のせいで弱いわけではないけど添えるタイプの選手が主軸やってるのははっきり言って異常だ
38: らじまと
同じ35なら荻野の方が元気やな
通算は大島やけど
通算は大島やけど
39: らじまと
これがチームの顔はきつい
40: らじまと
佐藤が来る前の阪神
今の中日
今の中日
ちびっ子左野手ばっかり
41: らじまと
後5年は居座ってるだろうな
43: らじまと
順調に下降線たどってるな
44: らじまと
ファンを見たことがない
45: らじまと
大島のせいで弱いな
高年俸すぎる
高年俸すぎる
46: らじまと
でも足と守備は健在なんやろさすがに
47: らじまと
でもまあキャリアハイ57打点は確かにショボい
3番は絶対に無い
3番は絶対に無い
48: らじまと
競合野手当てまくりなのにこの現状とか酷すぎるよな
まだドラフト外しまくってる方がましや
まだドラフト外しまくってる方がましや
49: らじまと
50: らじまと
小兵の功労者枠でまあ隅っこに置いといてもええかとかそういうポジションやぞ
なんでクリーンナップやってんねん
なんでクリーンナップやってんねん