1: らじまと 2021/12/12(日) 13:06:33.41 ID:opTNqXE801212
もう全部降りて3位狙いのほうがええんか?
2: らじまと 2021/12/12(日) 13:07:32.01 ID:FHE5rjvOM1212
だいたい一人がバカ勝ちするからそいつとは戦わない
4: らじまと 2021/12/12(日) 13:08:09.46 ID:opTNqXE801212
>>2
ワイもバカ勝ちしたい
ワイもバカ勝ちしたい
3: らじまと 2021/12/12(日) 13:07:39.91 ID:opTNqXE801212
4位率高すぎてなえるわ
5: らじまと 2021/12/12(日) 13:09:03.81 ID:opTNqXE801212
ちな銀の間や
6: らじまと 2021/12/12(日) 13:09:17.97 ID:CGAuQfFZ01212
異様な負け2戦続いた日は止めた方がええで
オカルトじゃない
オカルトじゃない
13: らじまと 2021/12/12(日) 13:13:55.31 ID:DQ0VDH170
>>7
ランクあがりそうになると露骨に相手がつよくなるよな
ランクあがりそうになると露骨に相手がつよくなるよな
28: らじまと 2021/12/12(日) 13:17:26.66 ID:GvY67vS601212
>>13
それな!絶対操作されてるわ!!!
それな!絶対操作されてるわ!!!
8: らじまと 2021/12/12(日) 13:10:52.81 ID:skAtv5pZ01212
どんだけクソみたいな局に当たってもいつも通り打てるかがお前の強さや
9: らじまと 2021/12/12(日) 13:11:16.27 ID:AW88tPc501212
銀の間ならリーチにはベタオリ先制できたら即リーチで金には行けるなんならこれで玉までは行ける
11: らじまと 2021/12/12(日) 13:12:39.73 ID:opTNqXE801212
>>9
そんな感じでやってるけどロンされまくりであかんわ
放銃率高まってきた
そんな感じでやってるけどロンされまくりであかんわ
放銃率高まってきた
10: らじまと 2021/12/12(日) 13:11:57.16 ID:lrhUbHrD01212
下家がクソ野郎ってのが3回連続で頭にきますよ
12: らじまと 2021/12/12(日) 13:13:28.85 ID:GvY67vS601212
銀の間って麻雀って呼べへんやろ
16: らじまと 2021/12/12(日) 13:14:53.16 ID:opTNqXE801212
>>12
マジで教えてほしいわ
シャドバマスターいけたのに麻雀はホントムズい
マジで教えてほしいわ
シャドバマスターいけたのに麻雀はホントムズい
19: らじまと 2021/12/12(日) 13:15:39.51 ID:GvY67vS601212
>>16
シャドバのマスターなんて誰でも行けるやろ草
銀なんて牌効率だけで抜けるやろ
シャドバのマスターなんて誰でも行けるやろ草
銀なんて牌効率だけで抜けるやろ
25: らじまと 2021/12/12(日) 13:16:27.55 ID:opTNqXE801212
>>19
そうでもないやろ
ワイがマスターなったときは800人くらいやった
そうでもないやろ
ワイがマスターなったときは800人くらいやった
26: らじまと 2021/12/12(日) 13:16:59.15 ID:GvY67vS601212
>>25
そうか
まぁ牌効率やな最速で上がりに向かうんや
そうか
まぁ牌効率やな最速で上がりに向かうんや
30: らじまと 2021/12/12(日) 13:18:45.83 ID:opTNqXE801212
>>26
土田浩翔のデジタルってやつ見てるわ
よくわからんこともあるけど概ねためになってる気がする
字牌の扱いはわからんかった
土田浩翔のデジタルってやつ見てるわ
よくわからんこともあるけど概ねためになってる気がする
字牌の扱いはわからんかった
14: らじまと 2021/12/12(日) 13:14:17.86 ID:eSorcRoW01212
放銃したくない場面でもロンされまくりなら何位狙いとかそういうレベルやないんやないか
15: らじまと 2021/12/12(日) 13:14:26.83 ID:lrhUbHrD01212
出来レ感ありすぎやねんボケカスうんこ
17: らじまと 2021/12/12(日) 13:15:25.19 ID:skAtv5pZ01212
3 3 1 3 2 1 4 4 2 2 3 4 4 3 3 3 3 3 1 3 3 4 3 4 4 4 3 3 3 2 4 1 1 3 1 1 3 1 3 4 4 2 4 4 2 1 3 3 2 2 4 2 1
2 1 2 4 2 1 1 2 3 2 2 3 1 2 2 3 3 3 3 4 3 3 2 4 4 2 1 4 3 3 3 1 1 3 1 4 3 2 2 2 4 1 1 2 2 1 4
2 1 2 4 2 1 1 2 3 2 2 3 1 2 2 3 3 3 3 4 3 3 2 4 4 2 1 4 3 3 3 1 1 3 1 4 3 2 2 2 4 1 1 2 2 1 4
これはここ100戦のワイの順位やけど
普通に勝ち負けってこれくらい偏るもんやで
長い目で見るんやで
21: らじまと 2021/12/12(日) 13:16:00.80 ID:GvY67vS601212
>>17
実力定期
実力定期
18: らじまと 2021/12/12(日) 13:15:36.23 ID:yj0gS/aUM1212
降りるの下手くそなだけやん
20: らじまと 2021/12/12(日) 13:15:51.44 ID:H8mwelSXM1212
定期的にリーチしたら必ず追っかけに振り込むようなモードになるわ
こんなん雀魂だけや
こんなん雀魂だけや
22: らじまと 2021/12/12(日) 13:16:03.09 ID:jYWpeKWK01212
金に入ってから全然勝てへんわ
23: らじまと 2021/12/12(日) 13:16:03.21 ID:FH+tR4HZ01212
ちんぽにゃ!
24: らじまと 2021/12/12(日) 13:16:14.65 ID:qNXyn23K01212
麻雀なんてただの算数やぞ
一ヶ月あれば極められるわ
一ヶ月あれば極められるわ
27: らじまと 2021/12/12(日) 13:17:21.85 ID:fVj0HlB001212
雀魂は配牌アルゴリズム糞すぎる
明らかに1人バカ勝ちするように組まれてる
明らかに1人バカ勝ちするように組まれてる
29: らじまと 2021/12/12(日) 13:18:37.24 ID:GvY67vS601212
>>27
ほんとにクソなのかはわからんけどマジでそう感じるよな
逆に言えば誰が勝ち担当なのかを見極めりゃ事故減るんやが
ほんとにクソなのかはわからんけどマジでそう感じるよな
逆に言えば誰が勝ち担当なのかを見極めりゃ事故減るんやが
31: らじまと 2021/12/12(日) 13:19:38.41 ID:eeBJ3lXjd1212
サンマやったらもっと気が狂うで
32: らじまと 2021/12/12(日) 13:20:23.85 ID:gAw409Nmd1212
リアルの自動雀卓でやる時の方が配牌がいい
雀魂はいつも配牌悪い
雀魂はいつも配牌悪い
33: らじまと 2021/12/12(日) 13:20:30.66 ID:YskbogPhd1212
どうせ東風でやってんだろ
39: らじまと 2021/12/12(日) 13:22:00.66 ID:opTNqXE801212
>>33
あかんの?
正直かわらんやろって思うんやが
東風でも負けるとき1万点切ってるときばっかだからもうちょい続いても無理な気がしてる
あかんの?
正直かわらんやろって思うんやが
東風でも負けるとき1万点切ってるときばっかだからもうちょい続いても無理な気がしてる
34: らじまと 2021/12/12(日) 13:20:53.41 ID:fVj0HlB001212
ワイは無課金やったけど自分がバカ勝ち担当になることもあったし課金の有無で操作はしてないやろな
単にアルゴリズムがガバガバでランダムで選ばれたやつに有効牌行きまくるようになってるんやと思う
単にアルゴリズムがガバガバでランダムで選ばれたやつに有効牌行きまくるようになってるんやと思う
38: らじまと 2021/12/12(日) 13:21:54.83 ID:eeBJ3lXjd1212
>>34
ワイは咲コラボで天井まで課金した直後に聖2から豪2まで落ちたから課金は100%関係あらへん
ワイは咲コラボで天井まで課金した直後に聖2から豪2まで落ちたから課金は100%関係あらへん
35: らじまと 2021/12/12(日) 13:21:09.58 ID:lrhUbHrD01212
3順くらいでリーチかかりすぎやろ
露骨やねんアホ
露骨やねんアホ
36: らじまと 2021/12/12(日) 13:21:29.20 ID:9Wrv2uap01212
発狂(そっとじ)
37: らじまと 2021/12/12(日) 13:21:34.55 ID:aY+Iodxc01212
ネトマで段位上げるならとにかくラス引かんのが大事やね
40: らじまと 2021/12/12(日) 13:22:06.49 ID:dYgy0JYJd1212
課金しないと勝てへんやろ
41: らじまと 2021/12/12(日) 13:22:16.30 ID:tyW24oif01212
玉の間とかいう対戦者ガチャ
うまいやつと当たるともう無理や
うまいやつと当たるともう無理や
42: らじまと 2021/12/12(日) 13:22:49.23 ID:oVF45OEt01212
バカヅキ席なんてリア麻でもよくあることだぞ
そもそも製作側に牌操作するメリットが1ミリも無い
そもそも製作側に牌操作するメリットが1ミリも無い
43: らじまと 2021/12/12(日) 13:22:54.80 ID:eSorcRoW01212
東風戦でロンされまくりって言うくらい放銃しとるならそら無理やろ
44: らじまと 2021/12/12(日) 13:22:56.89 ID:skAtv5pZ01212
45: らじまと 2021/12/12(日) 13:22:57.39 ID:XmlGhDhh01212
リーチ→追っかけ→一発振り込み
この流れになるともう駄目
この流れになるともう駄目
46: らじまと 2021/12/12(日) 13:23:04.53 ID:fVj0HlB001212
まぁ配牌完全ランダムにするとつまらなすぎるからネット麻雀はどれも偏るようにはしとるらしいが
雀魂は露骨すぎる
雀魂は露骨すぎる
48: らじまと 2021/12/12(日) 13:23:27.48 ID:opTNqXE801212
2位でチマチマ稼いだポイントが4位でぶっ飛ぶのが本当にたまらんわ
稀に1位とっても全然ふえねーし
稀に1位とっても全然ふえねーし
49: らじまと 2021/12/12(日) 13:23:51.68 ID:N21g6b6gM1212
ずっと2.49のまま雀豪2から上がれない
50: らじまと 2021/12/12(日) 13:23:52.03 ID:hgpCm46R01212
ワイの和了率、15%!w
配牌操作してるだろマジで、配牌いい時は絶対先制されるし1000点で仕掛けたらリーチされるし
配牌操作してるだろマジで、配牌いい時は絶対先制されるし1000点で仕掛けたらリーチされるし